京都の人達の想いが詰まった荘厳な平安神宮の御朱印をご紹介します。
記事はコチラ→ 64. 平安神宮(へいあんじんぐう) 〜京都府京都市〜

この御朱印のどこが一番好きかというと、社角印が一番好きです(笑)
こういうシンプルなものというか空間がある感じは意外と好きです。
多分マニアックな好みですが(笑)、日本人って意外と四角に収まってるのって好きじゃないですか?
おせち調理とかの重箱、ざるそばのあの四角い器、…や、日本特有の四角はそれぐらいしかないか…
ポチポチしていただけると喜びます
京都の人達の想いが詰まった荘厳な平安神宮の御朱印をご紹介します。
記事はコチラ→ 64. 平安神宮(へいあんじんぐう) 〜京都府京都市〜
この御朱印のどこが一番好きかというと、社角印が一番好きです(笑)
こういうシンプルなものというか空間がある感じは意外と好きです。
多分マニアックな好みですが(笑)、日本人って意外と四角に収まってるのって好きじゃないですか?
おせち調理とかの重箱、ざるそばのあの四角い器、…や、日本特有の四角はそれぐらいしかないか…
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 神社izm 北海道からRYOが発信中 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。