御朱印 月夜見宮

御朱印

御朱印 月夜見宮(つきよみのみや)

伊勢神宮の内宮の記事を書いて内宮で頭がいっぱいになってしまって、ウッカリ忘れてしまったんですが、外宮の後に行った外宮の別宮である、月夜見宮の御朱印を内宮よりも先にいただいていたので、順番が逆になってしまいましたがご紹介いたします。

御朱印 月夜見宮

内宮同様にシンプルで清らかな御朱印。
角印の中には「月夜見宮印」と書かれています。

こうして御朱印を見返していると記憶が蘇って良い気分になって楽しい(*´꒳`*)
早くまた旅行したいです!



ブログランキングに参加しています

人気ブログランキング
ポチポチしていただけると喜びます


御朱印 伊勢神宮内宮御朱印 伊勢神宮-内宮(いせじんぐう-ないくう)/皇大神宮(こうたいじんぐう)前のページ

御朱印 伊勢神宮-外宮(いせじんぐう-げくう)/豊受大神宮(とようけだいじんぐう)次のページ御朱印 伊勢神宮-外宮

関連記事

  1. 御朱印 沖宮

    御朱印

    御朱印 沖宮(おきのぐう)

    沖縄県那覇市の波上宮の御朱印です。記事はコチラ→ 56. 沖…

  2. 御朱印 大谷地神社

    北海道

    御朱印 大谷地神社(おおやちじんじゃ)

    私の産土神社でもある大谷地神社の御朱印です。記事はコチラ→ …

  3. 御朱印 山上大神宮

    北海道

    御朱印 山上大神宮(やまのうえだいじんぐう)

    函館市元町にある山上大神宮の御朱印です。記事はコチラ→  5…

  4. 御朱印 二見興玉神社

    御朱印

    御朱印 二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)

    夫婦岩でも有名な二見興玉神社の御朱印を紹介します。記事はこち…

  5. 御朱印

    御朱印 橿原神宮(かしはらじんぐう) 〜奈良県橿原市〜

    橿原神宮の御朱印のご紹介です。神璽印の右に捺された日本の紀年法、「神武…

  6. 御朱印 船魂神社

    北海道

    御朱印 船魂神社(ふなたまじんじゃ)

    函館市元町にある船魂神社の御朱印です。記事はコチラ→ 50.…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

おすすめ記事

  1. 熱田神宮
  2. 月読宮
  3. 伊勢神宮内宮
  4. 伊勢神宮外宮
  1. 札幌伏見稲荷神社

    北海道

    29. 札幌伏見稲荷神社(さっぽろふしみいなりじんじゃ) 〜北海道札幌市〜
  2. 下鴨神社

    神社

    62. 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ) 〜京都…
  3. 伊勢神宮外宮

    神社

    68. 伊勢神宮-外宮(いせじんぐう-げくう)/豊受大神宮(とようけだいじんぐう…
  4. 神社

    87. 大神神社(おおみわじんじゃ) 其の壱 〜奈良県桜井市〜
  5. 熱田神宮

    中部地方

    73. 熱田神宮(あつたじんぐう) 〜愛知県名古屋市〜
PAGE TOP