御朱印 伏見稲荷神社 限定

北海道

御朱印 札幌伏見稲荷神社(さっぽろふしみいなりじんじゃ)

御朱印シリーズ!
今回は大好きな神社、札幌伏見稲荷神社の御朱印です。

記事はコチラ→ 29. 札幌伏見稲荷神社 〜北海道札幌市〜

御朱印 札幌伏見稲荷神社

今年(2017年)の初詣の際にいただいたものです。

稲荷といえば京都の伏見稲荷大社ですが、御分霊している札幌の伏見稲荷神社もとても空気感の良い場所なので、お近くに赴いた際は参拝に詣でてみてください。

これからの季節は雪の白にお社の朱が映えて綺麗ですよ♪

寒いけど!

─── 追記(2022.9.14) ───

札幌伏見稲荷神社では、このような限定の御朱印もいただけます♪

御朱印 伏見稲荷神社 限定
御朱印 札幌伏見稲荷神社 限定

こちらはお正月にいただいた時のもので、水色の和紙に北海道の神社らしく雪の結晶が添えられています。
左下にはお狐様の印も。

冬の北海道は厳しい寒さですが、来道された際には是非こちらの札幌伏見稲荷神社へも寄って、参拝の印、旅の思い出にこちらの綺麗な御朱印もいただいてくださいね(*´꒳`*)



ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
ポチポチしていただけると喜びます


余市神社47. 余市神社(よいちじんじゃ) 〜北海道余市郡〜前のページ

48. 函館八幡宮(はこだてはちまんぐう) 〜北海道函館市〜次のページ函館八幡宮

関連記事

  1. 御朱印 清田稲荷神社

    北海道

    御朱印 清田稲荷神社(きよたいなりじんじゃ) 〜北海道札幌市〜

    札幌市中心部から見て南東に位置する清田区にある清田稲荷神社の御朱印です…

  2. 御朱印 建部大社

    御朱印

    御朱印 建部大社(たけべたいしゃ)

    近江国一宮である建部大社の御朱印をご紹介します。記事はこちら…

  3. 御朱印 下鴨神社

    御朱印

    御朱印 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社)と同様に世界文化遺産である賀茂御祖神社(下…

  4. 御朱印 月読宮

    御朱印

    御朱印 月読宮(つきよみのみや)

    伊勢神宮内宮の別宮にあたる月読宮の御朱印をご紹介します。記事…

  5. 御朱印 伏見稲荷大社

    御朱印

    御朱印 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)

    伏見稲荷大社の御朱印を紹介します。御朱印をいただける箇所は全部で3箇…

  6. 御朱印 三吉神社

    北海道

    御朱印 三吉神社(みよしじんじゃ)

    今回の御朱印は札幌市内で一番最初に例大祭が行われる三吉神社です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

おすすめ記事

  1. 熱田神宮
  2. 月読宮
  3. 伊勢神宮内宮
  4. 伊勢神宮外宮
  1. 伊勢神宮外宮

    神社

    68. 伊勢神宮-外宮(いせじんぐう-げくう)/豊受大神宮(とようけだいじんぐう…
  2. 二見興玉神社

    神社

    67. 二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)・夫婦岩(めおといわ) 〜三重県伊…
  3. 波上宮

    沖縄

    55. 波上宮(なみのうえぐう) 〜沖縄県那覇市〜
  4. 伏見稲荷大社

    神社

    63. 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ) –稲荷山頭頂編R…
  5. 熱田神宮

    中部地方

    73. 熱田神宮(あつたじんぐう) 〜愛知県名古屋市〜
PAGE TOP