御朱印 札幌諏訪神社

北海道

御朱印 札幌諏訪神社(さっぽろすわじんじゃ) 〜北海道札幌市〜

長野県の諏訪大社より御分霊賜った札幌諏訪神社の御朱印を紹介します。

(記事はコチラ↓)

御朱印 札幌諏訪神社

御神紋は本家、諏訪大社下社と同じ「明神梶」です。
諏訪大社は全部で諏訪湖周辺に4つのお宮があり、2社ずつ上社下社に分けられています。(二社四宮)

札幌諏訪神社は下社の系統なのが、この梶の木の印で見分けることができます。

梶の木の根が5本になってるのが確認できますか?
これは下社の御神紋の特徴です。

対して、上社の御神紋は同じ梶の木ではありますが、下の画像のように根が4本になっています。

諏訪大社 上社 御神紋

全国の「諏訪神社」へ訪れた際には、御神紋の根に注目すると上社の流れか、下社の流れか識別することができますよ♪

まぁ、識別できたからってどうだって話ですが…(笑)

2021.03.16 追記

節分の頃に、ふわっと諏訪神社さんへご挨拶に行ってきました。

阿形越しの拝殿

この時期は一番寒さが堪える時期で、狛犬さんも心なしかしんどそうに見えます。

鳥居を潜って手水舎へ向かうとビックリ!!

なんと、花手水になっていました〜!(๑˃̵ᴗ˂̵)
とても華やか!

水は凍っていまいした(笑)

冬の神社って寒いし気持ちも縮こまるし少し殺風景に映るんですが、こんな風にお花で飾ってくれると、とても心が晴れやかになりますね♪

あまり良いニュースが聞こえてこない今は、参拝に来る人たちの心が少しでも穏やかになるように…という神職さんの思いがとても嬉しく感じます。
その気持ちが有り難くて…(*´꒳`*)

で、チラッと授与所に寄ったら、節分限定の御朱印がありました。
せっかくの機会なのでいただきてきましたよ。

札幌諏訪神社 限定御朱印 節分

カラフルで可愛らしっ(*´∀`*)
アマビエさんと節分のお豆が捺されていました♪

私は普段は同じ神社の御朱印を幾つもいただきませんが、重複していただく際、御朱印は書き手の方によって文字が違うので個人的にそこが楽しみだったりします。

どの御朱印も心を込めて書いてくださっているので、”御朱印を受け取る”という物理的なやり取りではなく、書き手の方の気持ちを受け取ってる、という感覚が私は強いです(о´∀`о)

吽形越しの拝殿


ブログランキングに参加しています

人気ブログランキング
ポチポチしていただけると喜びます


諏訪神社77. 札幌諏訪神社(さっぽろすわじんじゃ) 〜北海道札幌市〜前のページ

スピリチュアル的要素を言葉で盛り込まない理由はね (其の壱)次のページ天の川

関連記事

  1. 御朱印 玉列神社

    御朱印

    御朱印 玉列神社(たまつらじんじゃ) 〜奈良県桜井市〜

    玉列神社の御朱印のご紹介です。御朱印は全体の仕上がりを見て満足しがちで…

  2. 御朱印

    御朱印 久延彦神社(くえひこじんじゃ) 〜奈良県桜井市〜

    大神神社の末社、久延彦神社(くえひこじんじゃ)の御朱印をご紹介します。…

  3. 御朱印 猿田彦神社

    御朱印

    御朱印 猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)

    今回は、伊勢神宮の内宮から歩いていける距離にある猿田彦神社の御朱印の…

  4. 御朱印 建部大社

    御朱印

    御朱印 建部大社(たけべたいしゃ)

    近江国一宮である建部大社の御朱印をご紹介します。記事はこちら…

  5. 北海道

    御朱印 札幌護國神社(さっぽろごこくじんじゃ) 〜北海道札幌市〜

    札幌市内の中島公園にある札幌護國神社の御朱印をご紹介します。…

  6. 御朱印 下鴨神社

    御朱印

    御朱印 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ)

    賀茂別雷神社(上賀茂神社)と同様に世界文化遺産である賀茂御祖神社(下…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

おすすめ記事

  1. 熱田神宮
  2. 月読宮
  3. 伊勢神宮内宮
  4. 伊勢神宮外宮
  1. 熱田神宮

    中部地方

    73. 熱田神宮(あつたじんぐう) 〜愛知県名古屋市〜
  2. 住吉大社

    神社

    27. 住吉大社(すみよしたいしゃ) 〜大阪府大阪市〜
  3. 伏見稲荷大社

    神社

    36. 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ) 〜京都府京都市〜
  4. 月読宮

    神社

    72. 月読宮(つきよみのみや) 〜三重県伊勢市〜
  5. 札幌伏見稲荷神社

    北海道

    29. 札幌伏見稲荷神社(さっぽろふしみいなりじんじゃ) 〜北海道札幌市〜
PAGE TOP