千代ヶ丘神社

北海道

17. 千代ヶ丘神社(ちよがおかじんじゃ) 〜北海道旭川市〜

前回の神楽神社の次は旭川市西神楽にある千代ヶ丘神社へ行きました。

『千代ヶ丘神社(ちよがおかじんじゃ)』

所在地  旭川市西神楽三線25号
御祭神  ?
旧社格  ?
例祭日  ?
鳥居   明神鳥居
社殿   神明造

【由緒】
 ?

遠くからでも珠の鳥居が目立つ神社なんですが、詳しいデータベースがなく御祭神などもわかりませんでした(泣)
ですが、狛犬さんも新し目なのが奉納されていたりするので、地元の方には大事にされてる様子が伺えました。

狛犬1 吽形
狛犬1 阿形
狛犬2 吽形
狛犬2 阿形
拝殿

外壁や屋根のペンキなども剥げたりしているところもなく、とても綺麗にされています。

千木は内削ぎ。

拝殿から参道の風景

出た!この石柱!
札幌の古い神社にもあった五角柱のやつ!
この石柱には天照大御神少彦名命大己貴命埴安姫命稲倉魂命の五柱の神様の名前が一面ずつ掘られています。
札幌市内の茨戸神社花畔神社にも全く同じのがあったんですが…
昔はこの石柱が流行ってたのかな?(笑)
作ったの同じ人?

色々不明な点が多い神社でしたが、開けた場所にしっかり根付いてるという、そんな印象を受けました。

次の神社は女子に人気のあの神社です!



↓ブログランキングに参加しています↓
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
ポチポチしていただけると喜びます。


神楽神社16. 神楽神社(かぐらじんじゃ) 〜北海道旭川市〜前のページ

18. 美瑛神社(びえいじんじゃ) 〜北海道上川郡〜次のページ美瑛神社

関連記事

  1. 三吉神社

    北海道

    31. 札幌三吉神社(さっぽろみよしじんじゃ) 〜北海道札幌市〜

    すっかり更新が途切れてしまっていました!3月に札幌三吉神社へ行ってき…

  2. 二葉姫稲荷神社

    神社

    61. 二葉姫稲荷神社 〜京都府京都市〜

    今回は前回の記事で紹介できなかった稲荷神社についてです。この…

  3. 木魂神社

    北海道

    34. 木魂神社(こだまじんじゃ) 〜北海道小樽市〜

    こちらの神社は住吉神社の境内社で、前回の記事の小樽の住吉神社の参道の…

  4. 空知神社

    北海道

    57. 空知神社(そらちじんじゃ) 〜北海道美唄市〜

    今年のGWに両親と父親の故郷である美唄市へ行ってきました。幼…

  5. 建部大社

    神社

    65. 建部大社(たけべたいしゃ) 〜滋賀県大津市〜

    京都の旅、締め括りはちょっと県を跨いで滋賀県へ攻め入りました。目的は…

  6. 美瑛神社

    北海道

    18. 美瑛神社(びえいじんじゃ) 〜北海道上川郡〜

    さて、旭川〜美瑛ツアーの4発目!美瑛と言えばパッチワークの丘!いや、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

おすすめ記事

  1. 熱田神宮
  2. 月読宮
  3. 伊勢神宮内宮
  4. 伊勢神宮外宮
  1. 月読宮

    神社

    72. 月読宮(つきよみのみや) 〜三重県伊勢市〜
  2. 伊勢神宮外宮

    神社

    68. 伊勢神宮-外宮(いせじんぐう-げくう)/豊受大神宮(とようけだいじんぐう…
  3. 神社

    87. 大神神社(おおみわじんじゃ) 其の壱 〜奈良県桜井市〜
  4. 下鴨神社

    神社

    62. 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ) 〜京都…
  5. 伏見稲荷大社

    神社

    63. 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ) –稲荷山頭頂編R…
PAGE TOP