二葉姫稲荷神社

神社

61. 二葉姫稲荷神社 〜京都府京都市〜

今回は前回の記事で紹介できなかった稲荷神社についてです。

この神社は、上賀茂神社の摂社である賀茂山口神社のすぐ側にありました。
まぁ、すぐ側にあったので上賀茂神社の一部だと思い込んでたのですが、上賀茂神社の境内マップに載っていないので後々調べたら全く別の神社だったことが判明。
私が参拝していた時も別の参拝者が何組か往来していましたが、あの方々も絶対に上賀茂神社の一部だと思ってたハズ!(勝手な決めつけ)

そんな理由もあって、取材もちょっと手薄になってしまいましたが、紹介していきますね。

賀茂山口神社の向かって左側にある赤い鳥居が目に止まります。

この感じは稲荷神社だなとすぐにわかる鳥居の立ち方で、「上賀茂神社にも稲荷社があるのか〜」なんて思っていました。
社号表に「二葉姫稲荷神社」と書かれています。
稲荷神社に”姫”とついてるのは初めて見かけました。
女神をお祭りしてるのかな?

赤いコーンとブルーシートは、台風で鳥居が破壊された跡です。

山に沿ってなだらかな坂が続きます。

お社のあるところまではそれほど長い距離ではありません。
子供がワーーー!って走って登れるぐらいの感じです。(そういう子供がいました)
稲荷だけがあるのかなと思ったら、神仏習合の作りになっていました。

手前から、八嶋龍神

八嶋龍神

御影龍神。(写真左側)

御影龍神

天之斑駒神社

天之斑駒神社

金毘羅宮

金毘羅宮

そして一番奥にあるのが二葉姫稲荷神社です。

二葉姫稲荷神社

境内はそんなに広くないのでなかなか良いアングルで撮影することができませんでした(*_*)
それと、見逃してしまったんですが、お社の背面は上賀茂の街並みが一望できるスポットだったようです。
晴れた日にはここから京都タワーも見えるとか!
残念…

きちんとした由緒などもネットで調べましたが出て来ず、色々情報を集めた結果、元はこの土地は上賀茂神社の摂社である片岡社の神宮寺があったそうです。
神仏習合の時代の話です。
そして、戦後間もない昭和20年、GHQによる神道指令(信教の自由の確立と軍国主義の排除、国家神道を廃止、神祇院を解体し政教分離を果たすもの)により、どこかのタイミングで神宮寺は切り離され(年号不明です)、麓にあった池は埋められたそうです。
噂によると、その池に住んでいた龍神が村人の夢に「もうワシあそこ(池)に住まれへんようになったから、なんとかしてくれへんかなぁ?困っとんねん」って訴えてきたので、現在の神宮寺跡に祠を作ってお祀りしたそうです。

由緒は、はっきりと記されたものは八嶋龍神ぐらいしかわかりませんでした。
しかしながらそれぞれがキチンとお祀りされているしお世話もされているので、過去から今に至るまで、地元の方々にひっそりと(でもないかな)守られてきた大切な場所なんだな〜と感じました。

氏神様として今も上賀茂の街を見守っているんでしょうね(^-^)



ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
ポチポチしていただけると喜びます


御朱印 上賀茂神社御朱印 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)/上賀茂神社(かみがもじんじゃ)前のページ

62. 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ) 〜京都府京都市〜次のページ下鴨神社

関連記事

  1. 獅子内神社

    北海道

    45. 獅子内神社(ししないじんじゃ) 〜北海道石狩郡〜

    前回に引き続き石狩群内の神社です。当別神社に行った後、出発した時間が…

  2. 神社

    87. 大神神社(おおみわじんじゃ) 其の参 〜奈良県桜井市〜

    引き続き、大神神社シリーズです。今回からは大神神社の拝殿を離れ、摂社と…

  3. 星置神社

    北海道

    12. 星置神社(ほしおきじんじゃ) 〜北海道札幌市〜

    観光で有名な小樽市の隣町、ギリギリ札幌市の手稲区(というと手稲区民に…

  4. 北海道

    3. 篠路神社(しのろじんじゃ) 〜北海道札幌市〜

    札幌で最古の神社と言われている篠路神社ですが、創建は1855年(安政…

  5. 神楽神社

    北海道

    16. 神楽神社(かぐらじんじゃ) 〜北海道旭川市〜

    旭川〜美瑛ツアーの2つ目に訪れたのは神楽神社です。もう名前がいいです…

  6. 建部大社

    神社

    38. 建部大社(たけべたいしゃ) 〜滋賀県大津市〜

    京都旅行記の続きです。滋賀県にきたなら…と竹生島神社の帰りに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

おすすめ記事

  1. 熱田神宮
  2. 月読宮
  3. 伊勢神宮内宮
  4. 伊勢神宮外宮
  1. 北海道神宮

    北海道

    41. 北海道神宮(ほっかいどうじんぐう) 〜北海道札幌市〜
  2. 上賀茂神社

    神社

    60. 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)/上賀茂神社(かみがもじんじゃ)…
  3. 伊勢神宮外宮

    神社

    68. 伊勢神宮-外宮(いせじんぐう-げくう)/豊受大神宮(とようけだいじんぐう…
  4. 月読宮

    神社

    72. 月読宮(つきよみのみや) 〜三重県伊勢市〜
  5. 清明神社

    神社

    59. 晴明神社(せいめいじんじゃ) 〜京都府京都市〜
PAGE TOP