広島護国神社(ひろしまごこくじんじゃ) 〜広島県広島市〜
広島城の敷地内にある広島護国神社を訪れました。広島城がある地域はその昔、己斐浦(こいのうら)という地名であったことから、「己斐(こい)」→「鯉(こい)」の当て字から別名「鯉城(りじょう)」とも呼ばれていました。境内のシンボルが鯉なのはそのためです。
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください