古事記
-
御朱印
玉列神社の御朱印のご紹介です。御朱印は全体の仕上がりを見て満足しがちですが、朱印にもぜひ注目していただきたい。…
-
神社
三輪山向かって右側の端っこ、玉列神社のご紹介です。やっと大神神社の摂社・末社の半分を攻略!玉列神社は初瀬谷で最古の神社。春に椿が咲き誇り、参拝者を楽しませてくれ…
-
御朱印
近江国一宮である建部大社の御朱印をご紹介します。記事はこちら→ 65. 建部大社(たけべたいしゃ) 〜滋賀県大津市〜御朱印 建部大社…
-
神社
京都の旅、締め括りはちょっと県を跨いで滋賀県へ攻め入りました。目的は建部大社。実はこの神社は初めてではなくて、4年前にも訪れていました。ちょうど同じ季…
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント