奈良

  1. 史跡巡り

    藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)・瀬田遺跡(せたいせき) 〜奈良県橿原市〜

    奈良シリーズファイナル。最後は藤原京跡と瀬田遺跡へ。飛鳥時代の都、藤原京は風水の「四神相応(三閉南開)」に準えて築かれていました。大和三山に囲まれたその場に立っ…

  2. 史跡巡り

    神武天皇陵(じんむてんのうりょう)・御陵印 〜奈良県橿原市〜

    念願だ叶って、初代天皇である神武天皇の御陵を訪れました。太古のロマンを求めて訪れたつもりが、「そんな過去があったとは!」と調べるうちに少し暗い気持ちに…歴史は深…

  3. 御朱印

    御朱印 金龍神社(きんりゅうじんじゃ) 〜奈良県奈良市〜

    春日大社の若宮十五社の第15番納札社である金龍神社の御朱印をご紹介します。春日大社シリーズはこれにて最後。奈良の旅もそろそろ終わりが近づいてきました。…

  4. 御朱印

    御朱印 夫婦大国社(めおとだいこくしゃ) 〜奈良県奈良市〜

    春日大社の摂社、『若宮十五社』の一つでもある夫婦大国社の御朱印をご紹介します。ここに祀られるのは大国主命のアイテムとしてよく描かれる”打ち出の小槌”について、少…

  5. 御朱印

    御朱印 若宮神社(わかみやじんじゃ) 〜奈良県奈良市〜

    春日大社の御祭神四柱のうち、天児屋根命と比売神様の御夫妻の御子、天押雲根命(通称、若宮様)をお祀りする若宮神社の御朱印をご紹介します。…

  6. 御朱印

    御朱印 春日大社(かすがたいしゃ) 〜奈良県奈良市〜

    世界遺産の「古都・奈良の文化遺産」に指定され、全国およそ3000社の春日神社の総本社でもある春日大社の御朱印をご紹介します。…

  7. 神社

    94. 春日大社(かすがたいしゃ) 其の伍 〜奈良県奈良市〜

    春日大社シリーズ、最終回の今回は春日大社境内にある水谷九社と、その他末社などをご紹介します。全5回で春日大社の魅力は網羅したつもりですが、やっぱり実際に足を運ぶ…

  8. 神社

    94. 春日大社(かすがたいしゃ) 其の肆 〜奈良県奈良市〜

    春日大社の回、第4弾!春日大社本殿の回廊から飛び出して("飛び出す"という感じでもないけど)、今回は春日大社の摂末社の「若宮十五社」をまわります。「若宮十五社め…

  9. 神社

    94. 春日大社(かすがたいしゃ) 其の参 〜奈良県奈良市〜

    春日大社では毎年節分に「万燈籠」という一大行事が行われます。節分にしか見れない「万燈籠」ですが、回廊内の『藤浪之屋(ふじなみのや)』で「万燈籠」を再現したものを…

  10. 神社

    94. 春日大社(かすがたいしゃ) 其の弐 〜奈良県奈良市〜

    前回からの春日大社の続きです。春日大社といえば映える朱色の中門が有名ですが、他にも見どころがたくさんあります。摂末社だけでも61社もあったり、燈籠は吊り燈籠と石…

  11. 神社

    93. 長山稲荷社(ながやまいなりしゃ) 〜奈良県橿原市〜

    橿原神宮の末社、長山稲荷社のご紹介。稲荷社特有の連なる朱の鳥居が素敵な神社。お祀りされている大宮能売神繋がりで、『古語拾遺』を編纂した斎部氏(忌部氏)についても…

  12. 神社

    92. 畝火山口神社(うねびやまぐちじんじゃ) 〜奈良県橿原市〜

    奈良の旅2日目は、朝から天理市の石上神宮、橿原市の橿原神宮、そしてその背後にある畝傍山登山をし、畝傍山東北の麓にある「畝火山口神社」へ。畝傍山東側の登山口にある…

  13. 史跡巡り

    91. 東大谷日女命神社(ひがしおおたにひめみことじんじゃ)・畝傍山 〜奈良県橿原市〜

    東大谷日女命神社の謎をちょっと紐解きつつ、橿原神宮を抱く畝傍山に登ってきました。畝傍山は「大和三山」と称される3つの山のうちの1つ。この大和三山に囲まれるように…

  14. 御朱印

    御朱印 橿原神宮(かしはらじんぐう) 〜奈良県橿原市〜

    橿原神宮の御朱印のご紹介です。神璽印の右に捺された日本の紀年法、「神武天皇即位紀元(じんむてんのうそくいきげん)」についても少し詳しく説明を書き添えました。…

  15. 神社

    90. 橿原神宮(かしはらじんぐう) 〜奈良県橿原市〜

    奈良3日目、石上神宮の次に訪れたのは、橿原市の橿原神宮です。初代天皇の神武天皇をお祀りする神社。神この地は武東征で日向から大和へ辿り着いた神武天皇が長髄彦との戦…

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

おすすめ記事

  1. 熱田神宮
  2. 月読宮
  3. 伊勢神宮内宮
  4. 伊勢神宮外宮
  1. 住吉大社

    神社

    27. 住吉大社(すみよしたいしゃ) 〜大阪府大阪市〜
  2. 伊勢神宮外宮

    神社

    68. 伊勢神宮-外宮(いせじんぐう-げくう)/豊受大神宮(とようけだいじんぐう…
  3. 伊勢神宮内宮

    神社

    70. 伊勢神宮-内宮(いせじんぐう-ないくう)/皇大神宮(こうたいじんぐう) …
  4. 下鴨神社

    神社

    62. 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ) 〜京都…
  5. 波上宮

    沖縄

    55. 波上宮(なみのうえぐう) 〜沖縄県那覇市〜
PAGE TOP