箱館戦争
-
史跡巡り
新撰組・鬼の副長の土方歳三と艦隊を率いる榎本武揚が北海道に乗り入れた開陽丸。1868年に江差町で沈没した開陽丸が復元され、1990年にこの江差町の港に還ってきま…
-
北海道
北海道函館市の亀田八幡宮の御朱印です。記事はコチラ→ 53. 亀田八幡宮(かめだはちまんぐう) 〜北海道函館市〜御朱印 亀田八幡宮…
-
北海道
今回の函館旅行記の最後は、戊辰戦争の終焉を迎えた「亀田八幡宮」です。ここで一つの歴史が幕を閉じました。御朱印はコチラ→ 御朱印 亀田八幡宮(かめだはち…
-
北海道
函館旅行記ファイナルです。この日は湯の川温泉発祥の地である湯倉神社と前回の記事で触れた、戊辰戦争の最終決戦の地である箱館(函館)戦争に終止符を打った亀田八幡宮…
-
北海道
函館市元町にある山上大神宮の御朱印です。記事はコチラ→ 51. 山上大神宮(やまのうえだいじんぐう) 〜北海道函館市〜御朱印 山上大…
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント