- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
38. 建部大社(たけべたいしゃ) 〜滋賀県大津市〜
京都旅行記の続きです。滋賀県にきたなら…と竹生島神社の帰りに建部大社へ寄りました。実はこの建部大社には不思議なご縁があって、私が以前からお世話…
-
37. 竹生島神社(ちくぶじまじんじゃ) 〜滋賀県長浜市〜
京都府の隣、滋賀県の琵琶湖の中に竹生島という島があります。この神社は、島全体が御神体となっている神社です。『竹生島神社(ちくぶじまじん…
-
36. 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ) 〜京都府京都市〜
私が大好きな札幌の伏見稲荷神社の総本宮、伏見稲荷大社にとうとう行ってきました!ずっと行きたいと思っていて、急に「今だ!」思い立って(笑)天気にも恵まれてとても…
-
35. 龍宮神社(りゅうぐうじんじゃ) 〜北海道小樽市〜
さて、小樽の住吉神社を後にして市街地へ来てみたら、普段の小樽に比べてなんだか人が賑わっていました。ちょうどアーケードのところへ来た時に聞こえて聴こえてきたのは…
-
34. 木魂神社(こだまじんじゃ) 〜北海道小樽市〜
こちらの神社は住吉神社の境内社で、前回の記事の小樽の住吉神社の参道の途中から抜けたところにあります。『木魂神社(こだまじんじゃ)』所在地 小樽市住ノ…
-
-
32. 藻岩山神社(もいわやまじんじゃ) 〜北海道札幌市〜
この季節は登山などもする方も多いのではないでしょうか?今回は札幌市内にある山、藻岩山に足を運んできました。札幌は北海道の中で一番大きな都市で歓楽街もあったりす…
-
31. 札幌三吉神社(さっぽろみよしじんじゃ) 〜北海道札幌市〜
すっかり更新が途切れてしまっていました!3月に札幌三吉神社へ行ってきましたのでご紹介します。御朱印はコチラ→ 御朱印 三吉神社(みよしじんじゃ)…
-
30. 界川神社(さかいがわじんじゃ) 〜北海道札幌市〜
前回の記事で紹介した札幌伏見稲荷神社からほど近い場所に界川神社があります。住宅が密集した地域にあって探しにくかったです。『界川神社(さ…
-
29. 札幌伏見稲荷神社(さっぽろふしみいなりじんじゃ) 〜北海道札幌市〜
伏見稲荷といえば京都の伏見稲荷大社ですが、実は札幌にも”伏見”という地域があり、そこには御分霊を受けた伏見稲荷神社があります。社号標今回はこち…
-
28. ハワイ出雲大社(ハワイいずもたいしゃ) 〜ハワイ州ホノルル市〜
ブログランキングに参加しています神社・仏閣ランキングポチポチしていただけると喜びます11/13〜11/19の期間、ハワイへ行ってきました。…
-
27. 住吉大社(すみよしたいしゃ) 〜大阪府大阪市〜
先日、少彦名神社へ訪れて、翌日のフライトの時間まで間が空いたので住吉大社へ寄ることができました!住吉大社は摂津国 (せっつのくに=大阪府北西部と兵庫県…
-
26. 少彦名神社(すくなひこなじんじゃ) 〜大阪府大阪市〜
仕事で大阪へ出張してきました。私が神社を巡るようになったコトの始まりの久保神社やその近辺の天王寺区内など行きたいところはたくさんあったんですが今回はそこまでは…
-
-
24. 中の島神社(なかのしまじんじゃ) 〜北海道札幌市〜
相馬神社の次はこちらに訪れました。住宅地にある神社です。『中の島神社(なかのしまじんじゃ)』所在地 北海道札幌市豊平区中の島2条3丁…
最近のコメント