御朱印 鶴若稲荷神社

北海道

御朱印 鶴若稲荷神社(つるわかいなりじんじゃ) 〜北海道函館市〜


ブログランキングに参加しています

神社・仏閣ランキング
ポチポチしていただけると喜びます



函館の総鎮守である函館八幡宮の境内社、鶴若稲荷神社の御朱印です。

記事はコチラ→ 48. 函館八幡宮(はこだてはちまんぐう) 〜北海道函館市〜
函館八幡宮の御朱印はコチラ→ 御朱印 函館八幡宮(はこだてはちまんぐう)

御朱印 鶴若稲荷神社

函館八幡宮と同じく日付は「端午」。
狐様印が可愛いですよね〜!
欲しい(笑)

やっぱり稲荷様の御朱印は賑やかで好きです♪



ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
ポチポチしていただけると喜びます


御朱印 函館八幡宮御朱印 函館八幡宮(はこだてはちまんぐう) 〜北海道函館市〜前のページ

49. 函館護國神社(はこだてごこくじんじゃ) 〜北海道函館市〜次のページ函館護国神社

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村
blogmura_pvcount
カテゴリー
アーカイブ
2025年4月
おすすめ記事
  1. 伊勢神宮内宮
  2. 伊勢神宮外宮
  3. 二見興玉神社
  4. 伏見稲荷大社
  1. 月読宮

    神社

    72. 月読宮(つきよみのみや) 〜三重県伊勢市〜
  2. 神社

    87. 大神神社(おおみわじんじゃ) 其の壱 〜奈良県桜井市〜
  3. 九州地方

    宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)・後編 〜福岡県福津市〜
  4. 熱田神宮

    中部地方

    73. 熱田神宮(あつたじんぐう) 〜愛知県名古屋市〜
  5. 九州地方

    99. 高千穂神社(たかちほじんじゃ) 〜宮崎県西臼杵郡〜
PAGE TOP