中国地方

  1. 御朱印 亀山神社(かめやまじんじゃ) 〜広島県呉市〜

    広島県呉市の総氏神として篤く信仰されている、亀山神社の御朱印をご紹介します。こちらへ参拝にあがった際には、御朱印だけではなく、是非とも御朱印帳をいただいてくださ…

  2. 御朱印 広島護国神社(ひろしまごこくじんじゃ) 〜広島県広島市〜

    広島護国神社の御朱印のご紹介です。全国に護国神社はありますが、御神紋は一律同じではありません。そのあたりも注目していただきたいところです。…

  3. 御朱印 白神社(しらかみしゃ) 〜広島県広島市〜

    広島県広島市にこじんまりと佇む白神社(しらかみしゃ)。この白神社は、元は海上の岩礁にあったとされる。現在でもその岩礁の上に社殿が立っていることを確認できる。御朱…

  4. 御朱印 厳島神社(いつくしまじんじゃ) 〜広島県廿日市市〜

    世界遺産にも登録されている厳島神社の御朱印のご紹介です。御神紋についても詳しく説明をしていますので、興味のある方はぜひご一読ください。…

  5. 御朱印 豊国神社(ほうこくじんじゃ) 〜広島県廿日市市〜

    豊臣秀吉を祀る豊国神社(千畳閣)の御朱印をご紹介します。御神紋は豊臣秀吉の家紋の「五七桐」。「五七桐」は身分の高い人にのみ使用を許されている家紋です。…

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村
カテゴリー
アーカイブ
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
おすすめ記事
  1. 伊勢神宮内宮
  2. 伊勢神宮外宮
  3. 二見興玉神社
  4. 伏見稲荷大社
  1. 九州地方

    109. 宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)・後編 〜福岡県福津市〜
  2. 神社

    88. 石上神宮(いそのかみじんぐう) 後編 〜奈良県天理市〜
  3. 月読宮

    神社

    72. 月読宮(つきよみのみや) 〜三重県伊勢市〜
  4. 熱田神宮

    中部地方

    73. 熱田神宮(あつたじんぐう) 〜愛知県名古屋市〜
  5. 神社

    87. 大神神社(おおみわじんじゃ) 其の壱 〜奈良県桜井市〜
PAGE TOP