御朱印

御朱印 石上神宮(いそのかみじんぐう) 〜奈良県天理市〜



ブログランキングに参加しています

神社・仏閣ランキング
ポチポチしていただけると喜びます



石上神宮の御朱印をご紹介します。

(記事はこちら↓)

御朱印は拝殿でご挨拶を済ませた後にいただきます。

書いていただいてる間は、いつも授与所のお守りなどを物色(笑)したり、「ちょっと境内を回ってきます」と御朱印帳を預けて境内パトロールをしに行ったります。

書いてるところをじっくり見られるのは嫌かな〜と思い。
急かされるような感じを醸し出されるのも嫌でしょうし(笑)

ちょっとした気遣いのつもりでもあります。

石上神宮の御朱印ですが、2種類あります。
まず通常の御朱印。

御朱印 石上神宮

シンプルでスッキリしてて好き。
今は多くの神社で凝ったのを書いてくださるところもあって、それも素敵だけど、御朱印の本来の意味を考えるとこういった基本のキ的な御朱印が好きだったりします。

例えば神 of 神、総氏神である伊勢神宮(内宮)の御朱印はというと…

御朱印 伊勢神宮内宮
御朱印 伊勢神宮 内宮

このように至ってシンプル。
御朱印というのは元は神璽印(じんじいん。神社用角印)のみ。(お寺の場合も)
古来より、御朱印は”あくまでも参拝の証”で、日付を書くこともありませんでした。
また、御朱印に何かしらのパワーとかは込められていないです(笑)(書いてくれた神職さんの真心はしっかりこもっていると思います♪)

いつからかスタンプラリーのような様子を呈したり、キラキラスピっぽい扱い(笑)を受けたりといった御朱印ですが、前述したように”あくまでも参拝の証”です。
なので、参拝もせずに御朱印をいただくのはちょっとヘンな話なんです。
神社によっては「御朱印は参拝を済ませてから」と注意書きがあるところもあります。

御朱印はいっとき”御朱印ブーム”みたいな言い方で流行りのように扱われた時もありました。
そんなライトな感じで扱われるのはちょっとアレだな〜…と思うこともありましたが、しかしながら、神社やお寺に興味を持ったり、日本の歴史や文化に思いを馳せるキッカケになるのなら、それも悪くないのかな…とか思ったりもします。

そんなこんなで、御朱印をいただく際はきちんと参拝を済ませてからにしましょう。

石上神宮のもう一つの御朱印はこちらです。
国宝七枝刀を象ったもの。

特別御朱印 七枝刀

これちょっとカッコよくないですか?( ^ω^ )
銘文まで入っていて、忠実に再現されている!
七枝刀の写真を用いて印を作ったんでしょうかね?

現代の御朱印は日付がちゃんと書かれてるので、後で御朱印帳を捲った際に、「あ〜そう言えば○年の夏にあそこへ行ったなぁ〜」とか、思い出を振り返ることもできます。
御朱印をいただく際に納める初穂料(はつほりょう)は、その神社とそこにある歴史をこれからも保っていくための費用にもなります。
つまり、多くの参拝者の初穂料もあって神社は成り立っているんです。お賽銭もそう。

私達が初穂料やお賽銭を納めることによって、神職さんが常駐してくれて、境内を綺麗に保ってくださって、そして神社や日本文化を守ることにも繋がっている、とそう思えば全然悪い気はしませんよね(*´꒳`*)

もちろんお財布に余裕がある方は、多めにジャンジャン納めたっていいんですよ?(笑)



ブログランキングに参加しています

人気ブログランキング
ポチポチしていただけると喜びます


88. 石上神宮(いそのかみじんぐう) 後編 〜奈良県天理市〜前のページ

89. 恵比寿神社(えびすじんじゃ) 〜奈良県天理市〜次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

おすすめ記事

  1. 伊勢神宮内宮
  2. 伊勢神宮外宮
  3. 二見興玉神社
  4. 伏見稲荷大社
  1. 神社

    87. 大神神社(おおみわじんじゃ) 其の壱 〜奈良県桜井市〜
  2. 九州地方

    99. 高千穂神社(たかちほじんじゃ) 〜宮崎県西臼杵郡〜
  3. 月読宮

    神社

    72. 月読宮(つきよみのみや) 〜三重県伊勢市〜
  4. 九州地方

    宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)・後編 〜福岡県福津市〜
  5. 神社

    88. 石上神宮(いそのかみじんぐう) 後編 〜奈良県天理市〜
PAGE TOP