広島市

  1. 中国地方

    広島城(ひろしまじょう)・其の壱 〜広島県広島市〜

    城が建てられた一帯がその昔「己斐浦(こいのうら)」と呼ばれていたことから、別名、鯉城(りじょう)とも言われる広島城を見学。日清戦争の際に設置した大本営跡もこの広…

  2. 神社

    白神社(しらかみしゃ) 〜広島県広島市〜

    この辺り一帯が海だったその昔、海面から突き出ていた岩礁に船の衝突防止として”白い紙”を建てたのが起源とされる白神社(しらかみしゃ)。後に、広島城の初代城主である…

  3. 中国地方

    原爆ドーム 〜広島県広島市〜

    日本人たるもの、生きてるうちに一度は行っておきたいと思っていた広島にやっと行ってきました。思いの外、外国人観光客が多く、戦後約80年を経た今でも、海外からの関心…

ブログランキングに参加しています
ポチポチしていただけると喜びます


神社・仏閣ランキング
こちらのブログランキングにも
ポチポチしていただけると喜びます

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
神社izm 北海道からRYOが発信中 - にほんブログ村
カテゴリー
アーカイブ
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
おすすめ記事
  1. 伊勢神宮内宮
  2. 伊勢神宮外宮
  3. 二見興玉神社
  4. 伏見稲荷大社
  1. 熱田神宮

    中部地方

    73. 熱田神宮(あつたじんぐう) 〜愛知県名古屋市〜
  2. 月読宮

    神社

    72. 月読宮(つきよみのみや) 〜三重県伊勢市〜
  3. 九州地方

    宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)・後編 〜福岡県福津市〜
  4. 神社

    87. 大神神社(おおみわじんじゃ) 其の壱 〜奈良県桜井市〜
  5. 神社

    88. 石上神宮(いそのかみじんぐう) 後編 〜奈良県天理市〜
PAGE TOP