神社・仏閣ランキング
ポチポチしていただけると喜びます
いつもつまらない記事を読んでいただいてありがとうございますm(_ _)m
当ブログは”神社ブログ”として神社に特化した記事を執筆してきました。
私の私生活などは誰も興味のあるとことではないのでどうでも良くて、とにかくブレずに訪れた神社と御朱印、ごく稀に戯言、それだけを綴ってきました。
趣旨貫徹。
で、最近思ったことが、せっかく色々な神社へ言ってるならその地域にある神社に由縁のある事柄、歴史と神社は切っても切れないものなので歴史にまつわる事柄、その神社へ参拝に行くのがちょっと楽しみになるようなお店などの紹介もあってもいいのかな?と思うようになりました。
そのまま私のフォルダに溜めてるだけだと勿体無いなと思い…
また、なかなか旅行できない方へも(私も一年の内にそんなに回数をこなしてはいないけど)少しでも旅気分を味わっていただけたら、またその地へ赴く方へは何かのアイデアのお役に立てることがちょっとでも出来たらいいな、という個人的願望から、神社以外に上記のような記事もほんの少し残しておこうかなと思い、去年の京都シリーズあたりから少しずつ添えることにしました。
今回は伊勢神宮の回ですが、伊勢神宮と言えばここは絶対寄りたい!
ハズしたくない!
そう、おかげ横丁です!
因みにね?
おかげ横丁っていうのは「おはらい町」内の一角を指します。
おはらい町は伊勢神宮・内宮前にある町で…と言っても居住地はほとんどありません。
五十鈴川に沿っているおはらい町通り(旧参宮道)に商店街が軒を連ねており、一つ一つの建物が切妻・入母屋・妻入り様式でとても風情のある景観になっています。
石畳のおはらい町通りの長さはおよそ800m。
タイムスリップしたような気持ちになって「昔の人もここを歩いて参拝に行ってたのかな」とか得意の妄想も捗ります(笑)
参拝後は是非寄っていただきたいおはらい町ですが、土産物店と飲食店が殆どで、胃袋が牛ぐらいないと味わい尽くせません(笑)
極限までお腹を減らして行くことをオススメします(笑)
私は伊勢神宮の内宮へは特別参拝(詳しくは内宮の記事にて)をさせていただいたので礼服に靴はローヒールという出立だったため、そして猿田彦神社へも行きたかったので一度ホテルへ戻って着替えて、猿田彦神社での参拝を済ませてからおはらい町へ攻め入りました。
故に、内宮側からではなく猿田彦神社側から入りました。
入ってすぐのところはお店はあまりないですが、建物の造りが既に凄いですね!
”古いもの”にしかない魅力があります。
午後は太陽が隠れてしまったんですが、なんとか雨には降られずにすみました。
町並みもちょっと賑わってきてワクワク。
そして!
たまたま時期が被ってラッキーだったんですが、こんな催し物が!
おかげ横丁で「来る福 招き猫まつり」というのが催されていました!
猫好きの私としてはめちゃくちゃ楽しみなものでした♪
おかげ横丁では月替わりで催し物がひらかれていて、9月はこちらの催し。
月によって違いますから、訪れる際や旅行の計画を立てる時などに下記のページでご確認いただくと良いかな、と思います♪
今年は新型コロナウイルスで4月と5月の催しは中止になってしまいましたが…
スケジュールを見てると毎月行きたくなります。
伊勢市に住みたい(笑)
また、おかげ横丁では毎月1日に”朔日詣(ついたちもうで)”というのもあって、その日は朝市やそれぞれのお店が特製のお粥で参拝客をおもてなししているそうです。
これは明治からの風習だそうですが、毎月1日に参拝をして清らかな気持ちでスタートをしよう!みたいなものが発端だそうです。
もちろん、参拝は朝に行くのが良しとされるので(限ったことではありませんが)、各店では朝ごはんに相応しいお粥を作って参拝客に食べていただこう、とそういう訳ですね。
日本の朝ごはんの風景ですね。
素敵☆
不意に入ったお店にお猫様が早速のお出まし!
可愛くないですか?(^-^*)
後ろの額入りの手拭いもいいですよね♪
秋のシーズンに合わせて紅葉の中に白猫2匹。
何しろ私は手拭い好きでもあります。
浴衣や着物と合わせて手拭いを持つことに自己満足感を得ています(笑)
猫はいましたがここはまだおかげ横丁ではありません。
だんだん活気が出てきました。
すると!
人混みの中に大きな招き猫が!
か、可愛い!!!!
大きな招き猫の手前に小さな招き猫もおるやん!!
左にも石像がありますが、人が写り込みすぎるので撮影は断念。
この先からおかげ横丁エリア。
も〜至る所猫まみれ!!
至福!!
様々な招き猫が展示・販売されています。
至福!!
至福すぎ!!
お気に入り見付けちゃった!
この真ん中の黒いハチワレの子!
金額を見て断念…
連れて帰りたかった…
どうか大切にしてくれる人の元で幸せになっておくれよ…
いやでもこの金額の価値のある代物ですよね!
もっと高くてもいいのでは!?
こちらも素晴らしい!
曼荼羅を思い描くような色彩美にうっとり…
こちらもいいな、欲しいな…
君、富士山と朝日も波も描かれていて素敵だね〜(*´ω`*)
そしてまたお気に入りを見付けてしまいました。
左上の…
手前のナマズに乗ってる子も可愛いけど、その奥!
緑の子!!
スコティッシュなの〜!可愛い!
次回おかげ横丁に来たときのために招き猫貯金しようかな…
こちらの作品も妖艶で素敵!
狐っぽいというか、猫又っていたらこんな感じ?みたいなどこか怪しげな雰囲気がとても良いです〜。
この立ってる子がいいな♪
こちらの着物姿のの可愛い(*´ω`*)
猫ばっかりで至福〜〜!!
次のお猫様も個性的!
特にこのカラフルな紅葉の招き猫!
何かしらの妖力を持っていそうだ…!
手前はお相撲さんスタイルの招き猫!
これも面白いですよねっ♪
しかも和彫り風の柄(笑)
奥は招き猫グッズです。
こんなにいっぱいある、どうしよう…
私は何を買えばいいの…誰か教えて…
も〜目移りしすぎて決められず結局何も買えませんでした(笑)
この暖簾もあの風呂敷もいいな…
と後ろ髪引かれっぱなし。
そんなに引っ張るんじゃない!ハゲるわ!(笑)
あ〜〜もうヤメテ!
悶え死ぬ〜〜〜!(笑)
そんな可愛い顔でこっちを見ないでくれ〜!
もれなく買ってしまうぞ!(笑)
命からがら己の欲望と戦いながら招き猫地獄を脱してきたところに…
お腹いっぱいでこんなところで寝ちゃったんでちか〜(*´∀`*)
起こさないようにそ〜っと移動しました。
そしてコレ!
龍やヘラクレスオオカブト(かな?)とか海亀などもありますね!
いつ見ても飴細工って凄いな〜ってまじまじ見ちゃうんですが、飴細工の招き猫がありました♪
しかも3D!
どうやって作ってるんだろう??
まさしく職人技!
お!
またあの方の作品が!
今度はキセルを持ってますねぇ♪
粋な感じ。
この方の作品は3つ目。
最後に4つ目を見付けましたが、きっと他にもあったんだと思います。
コンプリートしたかったなぁ!
大きな招き猫!
おかげ横丁の入り口にいた招き猫と同じ作者さん(企業かな?)のですね(*´∀`*)
ま〜とにかく至る所が招き猫でいっぱいです!
至福!!(しつこい)
この上のシリーズも魔力放ってそう!
作品に触れないように!
だいぶ歩き回ったので一休み。
こちらは「五十鈴川カフェ」さんです。
ここはオススメしたい!
佇まいも良いんですが、ロケーションが良い!
コレ!
なんとリバービューなんです〜!(因みに川は五十鈴川です)
店内でも飲食できますが、このようにテラス席もあるので席に空きがあれば是非テラスでどうぞ。
ケーキセットを頼んだんですが…写真ナシ。
この時はブログに載せるつもりがなかったので(笑)
美味しそうなぜんざいなどもありますよ♪
サイト→ 五十鈴川カフェ
私の旅先でのノルマはご当地のコーヒー豆を仕入れてくることです!
これが旅行の一つの楽しみでもあります♪
試飲して美味しい!と思ったら即買いです。
よって、五十鈴川カフェさんのコーヒー豆も仕入れてきました。
五十鈴川カフェさんのコーヒー豆はこちら。
因みにお茶もよく飲むのでこちらも。
伊勢茶!
上煎茶と煎茶のお茶っぱセットです。
ティーバッグ入りの小分けになったのものあるし、お土産に良いですよ。
他にほうじ茶・玉露・玄米茶などもありました。
お茶好きな方にはきっと喜ばれると思います(^-^)
因みに小ネタですが、三重県は実は静岡県・鹿児島県に次いで全国で第3位のお茶の産地だそうです。
知ってました?
私は知りませんでした(^-^;)
三重県で生産されるお茶は「伊勢茶」と総称されていて、三重県産100%の緑茶のことを指すそうです。
平成19年4月13日付けで特許庁の地域団体商標(地域ブランド)にも「伊勢茶」が商標登録されたんですって。(結構最近!)
古文書では西暦900年代(延喜年間)の初め頃から茶葉が栽培されたという記述もあり、なかなか古い歴史を持つ伊勢茶です。
是非ご賞味を。
因みに、肝心な食べ物は…ちょっとそんなにお腹が減っていなくてアレコレ食べてないんですが(笑)、伊勢へ来て食べ比べをしたいなと思ってたのが伊勢うどん。(名物は食べ比べしたい)
結局2箇所でしか味わうことができなかったのですが(全然食べ比べられてない)、1つはホテル近くのお店、もう1つはこのおかげ横丁にある「ふくすけ」さん。
ホテル近くで食べた時は正直「う〜ん」でした。(麺が柔らかいのは知ってますが、たれが…アレ「つゆ」って言わないだね「たれ」なんだね…)
で、おかげ横丁のふくすけさんの伊勢うどんを口にした時は瞬時に「美味しい!!」となりました。
伊勢うどんはイマイチ…って感想をよく耳にしますが、そういう方にはふくすけさんの伊勢うどんをご賞味いただきたい。
人気店のようで混んでますが、美味しい伊勢うどんを食べたいなら待つ価値はあるかも♪
サイト→ ふくすけ
あと、お団子は「だんご屋」さんのが美味しかったですよ!
焼き立ての香ばしいみたらし団子、美味でした(*´∀`*)
他に団子屋さんはありますけどね。
サイト→ だんご屋
あ、そうそう、写真はないんですがもう一つ素敵なお店が。
こちらの松坂もめんの専門店さんです。
サイト→ もめんや藍
松坂もめんというのは天然藍の先染め糸を使った独特な縞模様が特徴の、三重県松阪地域で生産される綿織物のことです。
同じ藍でも多種多様な色合いに様々縦縞が織りなす生地はどれも独特な風合いを持っていてとても素敵です。
衣類の他にファブリックや小物のアイテムもあって見てるだけで松坂もめんの魅力に引き込まれてしまいます。
こちらで父親へのお土産を買いました。
折り畳める眼鏡ケースですが、気に入ってくれたようです♪
真珠のMIKIMOTOさんのお店もおかげ横丁にありますよ。
鳥羽市のミキモト真珠島へ行けなかった方はこちらでお土産探しを♪
五十鈴川カフェに例の作者さんの4つ目の招き猫がいました(*´꒳`*)
招き猫さん達、楽しい旅をどうもありがとう╰(*´︶`*)╯
人気ブログランキング
ポチポチしていただけると喜びます
この記事へのコメントはありません。