- ホーム
- 太宰府
太宰府
-
御朱印 天開稲荷社(てんかいいなりしゃ) 〜福岡県太宰府市〜
福岡の太宰府天満宮の末社である天開稲荷社の御朱印をご紹介します。御神紋は「抱き稲紋」の中に天開稲荷社の「天」が描かれたものが3つ合わせたもの。一括りに「稲荷神社…
-
106. 天開稲荷社(てんかいいなりしゃ) 〜福岡県太宰府市〜
太宰府天満宮の奥には天開稲荷社という、”十二支の干支参り”ができる、全国でも珍しい神社があります。「九州最古のお稲荷さん」とも呼ばれている歴史の深い神社です。天…
-
御朱印 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) 〜福岡県太宰府市〜
福岡県太宰府市の太宰府天満宮の御朱印をご紹介します。日本で唯一の「菅聖庿」である太宰府天満宮は、今でも菅原道真公を慕うたくさんの人々で日々賑わっています。…
-
105. 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) 其の肆 〜福岡県太宰府市〜
太宰府天満宮の記事は今回が最終回。瑞垣の外の摂社・末社、そして本殿の北側にある天開稲荷社など、見どころたくさんの神社でした。菅原道真公のお膝元で賑わう参道では太…
-
105. 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) 其の弍 〜福岡県太宰府市〜
太宰府天満宮の約400mの参道は、商店が立ち並ぶエリアを過ぎると、日本庭園のような景色が広がります。楼門の手前にある麒麟像は素晴らしいもので、その横の鷽像も可愛…
-
4. 茨戸天満宮(ばらとてんまんぐう) 〜北海道札幌市〜
ブログランキングに参加しています神社・仏閣ランキングポチポチしていただけると喜びます神社に詳しい方ならすぐにパッとお分かりかと思いますが、こちら…