- ホーム
- 松前藩
松前藩
-
松前藩屋敷 〜北海道松前郡〜
江差・松前1泊2日弾丸の旅のラストは、松前藩屋敷です。実際にここにあったのではなく、テーマパークという趣旨ですが、江戸時代当時の松前の様子を垣間見ることができま…
-
-
97. 松前神社(まつまえじんじゃ) 〜北海道松前郡〜
松前町の松前城の奥に「松前神社」があります。御祭神は松前氏の祖である武田信広公。松前城の背後から、この松前町を見守るように武田信広公がお祭りされています。境内に…
-
-
御朱印 姥神大神宮(うばがみだいじんぐう) 〜北海道檜山郡〜
北海道最古の神社と言われる、姥神大神宮(うばがみだいじんぐう)の御朱印をご紹介します。松前藩の家紋から汲んだものなのか、社紋は花菱。…
-
96. 姥神大神宮(うばがみだいじんぐう) 〜北海道檜山郡〜
北海道最古と言われる神社、姥神大神宮(うばがみだいじんぐう)のご紹介。北前船とニシン漁で栄えた江差町に姥神大神宮はあります。370年以上の歴史を誇る「姥神大神宮…