ポチポチしていただけると喜びます
神社・仏閣ランキング
スピリチュアルに特化しないウンチクの多いブログを書き綴っています。遠くはハワイ、近くは市内、全国各地の訪れた神社をひたすら淡々と、時にはクドクドと紹介。
広島城見学の第二弾はいよいよ登城!第5層まである広島城の中には様々な通常展示がある他、時期ごとに入れ替わる企画展示も行われています。展示されているパネルの文字を…
城が建てられた一帯がその昔「己斐浦(こいのうら)」と呼ばれていたことから、別名、鯉城(りじょう)とも言われる広島城を見学。日清戦争の際に設置した大本営跡もこの広…
纏向遺跡探訪その2。茅原大墓古墳の次に訪れたのは、纏向遺跡のメインでもある「卑弥呼のお墓」とも噂される箸墓古墳(大市墓)。この古墳の主は一体誰なのか?というのは…
奈良には神社の他に古墳などの遺跡も数多くあります。今回は纏向(まきむく)遺跡を訪れました。この辺りで有名なのは「卑弥呼の墓では?」という説もある箸墓古墳(大市墓…
Copyright © 神社izm 北海道からRYOが発信中 All rights reserved.